Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
答えが1番になるんですけどなぜそうなるか分...
生物
高校生
4ヶ月前
tmm
答えが1番になるんですけどなぜそうなるか分かりません
問2 原核生物がもつDNAは環状で,複製起点は1箇所だけである。1個のDNA ポリメラーゼが1秒間にy個のヌクレオチドを結合させることができるとす ると,x塩基対からなるDNA 1分子が完全に複製されるまでにかかる時間は 何秒か。複製にかかる時間をxとyで表した式として最も適当なものを,次の ①~④のうちから一つ選べ。 ただし、ラギング鎖の合成速度はリーディング 鎖と同じであると考えてよい。 2 秒 XC x 2x ① ① ② ③ ③④ 4x 2y y y y
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
18分
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇...
生物
高校生
約3時間
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
約4時間
下の実験の考察において、なぜ赤線部のように考えられるのでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
1日
高校生物理です。 この穴埋めがわかりません💦 55,58,60です
生物
高校生
1日
塩基配列の解析について質問です。 下の写真の赤で囲んだグラフは何を表しているのですか?、🙇...
生物
高校生
1日
DNA複製の仕組みについて質問です。 下の写真の赤線部はどういうことですか?🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
3日
なんで16分の1になるのか教えてください
生物
高校生
4日
生物大学受験についてです。 近畿大学理工学部志望の高3です リードaをリードDぐらいまで完...
生物
高校生
4日
生物の問題です 17(1)❷(2)❷教えて ATPの合成分解の違い分からない
生物
高校生
4日
異化反応に当たる分解反応で〜ATPのエネルギーを必要としないとあるんですが、同化異化反応で...
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8708
112
ばななの木
英語 使える!ぽいんとまとめ
6035
37
ゆうき
English 中学3年間 要点
5251
16
ゆず
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5034
40
🐰 佐藤の砂糖 🐰 👉 さく。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選