作文
高校生

なぜいる は常体なんですか?
至急解説お願いしますm(_ _)m

回答

敬体になる場合はたいてい「~です」という形になります
今回の「いる」はこのように「~です」という形になっていません
例えば、先生がここにいる。という分であれば生徒間では使われる言葉かもしれませんが、目上の人には丁寧な言葉ではありません
この場合だと、先生がここにいらっしゃる/先生がここにいます
といった文になると思います

別の分で置き換えて考えてみると分かりやすくなるかもしれません

分かりにくい説明ですみません💦
なにか質問等ありましたらいつでもおっしゃってください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉