英語
高校生

関係詞の質問です。
関係詞には主格、所有格、目的格の用法?がありますが、参考書などの解説を見てもこれらの判断の仕方が全くわかりません。
簡単な言葉で説明してほしいです。
お願いします。

関係詞

回答

主格:名詞や代名詞を主語(S)として使う用法
he、she、itなどが該当
目的格:名詞や代名詞を目的語(O)として使う用法
him, her, itなどが該当
所有格:「~の」を表す用法
his, her, itsなどです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?