数学
中学生
解決済み

この問題の解説をお願いします。考えれば考えるほどこんがらがってしまいよくわかりません。

(2)下の図は正方形 ABCD に対角線を1本加えた図形である。 この図形を一筆書き する方法は何通りあるか求めなさい。 AZ 3 T 2 c BD 2 +2 DBD 8 数2

回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

一筆書きに特別な条件が無ければ

①BADBCD
②BADCBD
③BCDABD
④BCDBAD
⑤BDABCD
⑥BDCBAD

⑦DABCDB
⑧DABDCB
⑨DCBADB
⑩DCBDAB
⑪DBADCB
⑫DBCDAB

以上の12通り

補足
記述してあるものには
①,④が抜けているようです

kwms

やはりそうですよね。この解説、間違いが他の問題でもあったので先生に確認しておこうと思います。

(補足:AIや色々な手段で確認したうえでも12通りで間違いなさそうです。)

kwms

ありがとうございました!

この回答にコメントする

回答

どうでしょうか

kwms

ありがとうございます。私も最初その回答がでたのですが、解説を見ると8通りが答えのようなんです。解説が間違ってる可能性もあるんでしょうか…

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?