回答

中央値とは全てのデータのうちの真ん中の値のことで、18個のデータがあったら偶数なのでその真ん中は9と10のふたつになって、それが4と6だったらその真ん中と考えるので5になります。この時、ちょうど5の人はいないので、正しくないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?