回答

通学時間が4〜10、10〜14、14〜21、21〜28分のどの間も27×1/4=27/4=7〜8人になります。消去法で考えると、エは通勤時間が20〜28分の間に4+2=6人しかいないため適しておらず、ウは通勤時間が4〜12分の間に1+5=6人しかいないためウも適していない。アは4〜10、10〜14、14〜21、21〜28分のどの間にも7〜8人いる可能性があるが、中央値が14分であるか考えると(27+1)÷2=14で中央値である14番目の値をみると16〜20分の間になっているため問題に適していないことがわかる。よってイになります!
不明な点がごぞいましたらお申し付けください!
お役に立てれば幸いです✨️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?