生物
高校生
解決済み

下の写真の問題なのですが、答えには全てが20個、分裂期が15個とあるのですが、自分が数えたら、全てが19個(ピンクの蛍光ペンのところ)で、分裂期が黄色で塗ったところの14個になり、計算したら73.6…となり答えの75%に1番近かったのでそれにしてあってはいたのですが、あまりこういう問題は答えと数が違っても気にしなくて良いのですか?何回数えても20個15個にならず悩んでます。
どなたかすみませんがよろしくお願いします🙇‍♀️

問3 図1から判断して,全体の細胞数に対する分裂期の細胞数の割合はいくら か。 最も近い値を,次の①~④のうちから一つ選べ。 3 % ① 25 ② 50 ③ 75 4 100
d C b a 図 1
d b a C 図1 e

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉