回答

✨ ベストアンサー ✨

私はこの前大学への志望理由書を書きましたが、難しいですよね💦

自分の得意とする〜を活かせると思ったからです、のところは、自分の得意とする〜をさらに磨いて将来へ繋げることができるという表現の方が私的にはしっくりきます。
そして、公務員を“したい“ よりも、公務員に“なりたい“の方がいいのではないでしょうか。
あと、卒業後に進学するか就職するか悩んでいる〜というところは、「そのため、貴校での学びはこの先の道筋を模索ための大きな助けとなると考えます」というような表現の方がいいのかなと思いました。

私は文章作成能力がないので、間違ってたらすみません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?