英語
高校生
解決済み

青線の部分なんですが、whoseとwhoの使い方が分からないんですがどう違うんでしょうか?💦
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

1語い・ 慣用表現・文法 (3) 単語を英文で説明する 言葉の意味を英語で説明 ある言葉の意味を英語で説明してあり、 その単語が何であるか を問う問題です。 一見難しそうですが, 説明文のキーワードを 手がかりに考えてみましょう。 ここがポイント to music 「音楽に合わせて」 (踊りとは音楽に合わせて体や足を動かすことです) チェック to dance は名詞的用法の不定詞。 ファイト! 次の各文の( )に入れるのに最も適切なものを, 1,2,3, 4の中から一つずつ選びなさい。 解答 ↓ チェック欄 口 (1) 2 dance To (dance is to move the body and feet to music. 1 walk (1) 2 3 laugh 4 fly (2) 4 e what 関係代名詞 (≒a thing which) 4 newspaper (新聞は世の中で何が起こっているかを知らせてくれます) Maka が □(2) A ( ) tells us what is happening in the world. 3 mail 2 dictionary 1 diary □ (3) □ (4) □ (5) い・ 慣用表現・文法 (3) 1 3 Sea 4 Pool o the best season for ~ 「~するのに最も適した季節」 夏は水泳に最も適した季節です) (Summer) is the best season for swimming. 2 Fall 1 Summer A (barber) is a person whose work is cutting and dressing hair. 2 clerk 1 artist 3 doctor 4 barber A (nurs) is a person who helps a doctor and takes care of sick people in the hospital. 人 1 nurse 2 policeman 3 patient 4 cleaner A person who makes a house is a(). 2 housekeeper 3 housewife □ (6) 1 carpenter (4) 4 (5) 1 (6) 1 4 hammer whose 関係代名詞 (所有格) (理容師は髪を切ったり整えたりする人です) take care of ~「~の世話をする 面倒をみる」 看護婦は病院で医師の手伝いをし、病人の世話をする人で す) チェック take care of = look after who 関係代名詞 (主格) 家を建てる人は大工さんです ) 19
英語 英検

回答

✨ ベストアンサー ✨

(4) A (barber) is a person <whose(関係代名詞・所有格) work(S) is(V) cutting and dressing hair(C)>.
← ①A barber is a person. + ②His/Her(代名詞・所有格) work(S) is(V) cutting and dressing hair(C).
理容師は、<その仕事が髪を切ったり整えたりすることである>人です。
※His/Herをwhoseに変えて、①と②の文を一つにまとめたのが(4)の英文です。 
(6) A person <(who)(関係代名詞・主格)(S) makes(V) a house(O)> is a carpenter.
← ①A person is a barber. + ②He/She(代名詞・主格) makes a house.
※He/Sherをwhoに変えて、①と②の文を一つにまとめたのが(6)の英文です。

詳しいことは、現在moran...さんが使っている英文法参考書の『関係書』の中の「関係代名詞」を、ご自分の目で見て確認してください。
上記のような問題や説明文、そして具体的な例文が必ず載っています。
自分で考えて、迷って、間違えて、そして正しい知識を習得するのがベストだと思います。
Go for it!

参考にしてください。

moran...

ありがとうございます‼️

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする

回答

whoseは誰のもの?というような意味で、whoは誰ですか?というような意味です。whoseは簡単に言うと、これは誰の〇〇?というふうに、誰のと聞く時使います。
わかりづらかったら、すみません。

moran...

私も語彙力がなくてすみません😭ありがとうございます‼️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?