物理
高校生
この問題の式の立て方がわからないので教えて欲しいです。
答えは選択肢の8になります。
問2 極板間に誘電体をすべて挿入した後にスイッチSを開き、その後外力を
加えて誘電体をゆっくりと引き抜いた。 誘電体をすべて挿入した状態からす
べて引き抜くまでに, 誘電体を引き抜くために加えた外力がした仕事として
正しいものを、次の①~⑨のうちから一つ選べ。 ただし,誘電体を引き抜
く間、極板に蓄えられた電荷は一定に保たれるものとする。 7
①CV
2 ε,CV
③ (E-1) CV
1
・CV2
⑤
CV2
⑥
CV2
2
2
2
1
⑦(E,-1) CV²
⑧
(-1) CV2
2
℗ (e-1)*CV¹
2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉