✨ ベストアンサー ✨
B→C:定圧変化(P=P')
PV/T=P'V'/T'(公式)で、P=P'の変化であるからV/T=V'/T'=一定
V→V'(V'=V+⊿V、⊿V>0:増加)なので、T'=T+⊿T(⊿T>0:増加)
⊿U=nCv⊿T(⊿Tは増加)であるから⊿U>0(+)
よって、Q=⊿U+⊿W=(+)+(+)=(+)
C→D:定積変化(V=V')
PV/T=P'V'/T'で、V=V'の変化であるからP/T=P'/T'=一定
P→P'(P'=P+⊿P、⊿P>0:増加)なので、T'→T+⊿T(⊿T>0:増加)
⊿U=nCv⊿T(⊿Tは増加)であるから⊿U>0(+)
よって、Q=⊿U+⊿W=(+)+(0)=(+)
---------
参考(基本変化)
・体積変化あり(定圧、等温、断熱など)=⊿Vあり → ⊿Wあり(∫pdV:定圧ならp⊿V)
・温度変化なし(等温)=⊿Tなし → ⊿U=0
(温度変化あり(定積、断熱など)=⊿Tあり → ⊿U(nCv⊿T))
・断熱変化なし → ⊿Q=0
有り難う御座います!