英語
高校生

(1)の問題です
彼女が魅力的であることの後に、彼が恋に落ちたと思ったので大過去を使って英文を作ったのですが、答えを見たら過去形の文になっていました。なぜそうなるのか教えてください🙇

(3) (time / worked / did / read / have / to/ he / he/ hard/ not/so). 3 日本語を英語に直しなさい。 llie I ((1) 彼女がとても魅力的だったので、彼はすぐに恋に落ちました。(10語/ attractive, fall) her instantly. だけない (8語)
96 96 3 (1) She was so attractive that he fell in love with her instantly.

回答

なぜそうなるのか教えてください 
→ 「彼女が魅力的であった」(大過去:had been attractive) 後に「彼女に恋をした」(過去:fell in love with her)とすれば、時間的な「差」が生じます。即ち、魅力的であった期間を過ぎた後で恋をするということになります。このようなことは可能でしょうか?
魅力を感じた時には恋をするのが一般的だと思いますが、如何でしょうか?
特にこの英文の最後に instantly(即座に)がありますので、魅力を感じた瞬間に恋をしたことになります。
つまり、時制は同じと考えるのが理にかなっていると判断します。

参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?