✨ ベストアンサー ✨
画像参照
有利化して簡単にしてからとけばいいんでしょうか?!
>yes
最初のxは分母に√の混じった式だから有理化します。
最後の計算式は、√5+1と√5-1が出てくるから、ある程度消去できないかなぁと考えて計算したら全部なくなりました🙇
模範解答と同じです!
有理化までは出来たのですが、それ以降がわからないです。
今は2分の√5+1で止まっています。。この後を教えて欲しいです。
x=(√5+1/2)≒1.6だから、整数部分は1。これがa。
小数部分bは、x-整数部分=x-1になるから、b=(√5-1/2)。これにより、√5+1,√5-1で簡単になりそうと思った🙇
理解しました!
ありがとうございます!!
ほんとに申し訳ないんですが、何があってそうなるのかわからないです、
有利化して簡単にしてからとけばいいんでしょうか?!