国語
中学生
答えはアなんですけど、なんでアになるんですか??
誰か教えてください😭
□2 次の線部のうち、現代仮名遣いで書いた場合と異なる書き表し方を含んでいるも
のを一つ選び、記号で答えなさい。
<東京>
むかし、惟喬の親王と申すみこ おはしましけり。(中略)その木のもとにおりゐて、
これか
みこ
ア
枝を折りて、 かざしにさして、かみ、なか、しも、みな歌よみけり。馬の頭なりける
人のよめる。
世の中にたえてさくらのなかりせば春の心はのどけからまし
ウ
となむよみたりける。また人の歌、
散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき
エー
ひぐれ
とて、その木のもとは立ちてかへるに日暮になりぬ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉