✨ ベストアンサー ✨
1/2×kx^2の式ですね。
バネ定数が100なのでk=100が入ります。
良いかと思います。
Kとは関係ないです。
運動エネルギーを表す外国語と定数を表す外国語の頭文字が偶然同じだっただけです。
ありがとうございます!!理解できました!
(1)についてです。弾力性による位置エネルギーを使って解いてますが、なんでk部分(緑のマーカー部分)が100とわかるのでしょうか。
✨ ベストアンサー ✨
1/2×kx^2の式ですね。
バネ定数が100なのでk=100が入ります。
良いかと思います。
Kとは関係ないです。
運動エネルギーを表す外国語と定数を表す外国語の頭文字が偶然同じだっただけです。
ありがとうございます!!理解できました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!✨
kはバネ定数と覚えちゃって大丈夫でしょうか?
運動エネルギーK=1/2mv^2のKとは関係ないんでしょうか💦
質問ばっかすみません🙇💦