Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
解き方教えてください🙇♀️
数学
中学生
解決済み
6ヶ月前
友菜
解き方教えてください🙇♀️
4章 関数y=ax2 1 関数y=ax2 の値の増減 p.103~104 次のア~エの関数について (1)~(5)にあて はまるものをすべて選び、記号で答えなさい。 アy=2x2 イy= -3.2 22 1 I y=4 x2 (1)x≦0の範囲で、xの値が増加するにつれて, の値が減少するもの。 比例定数が正のものを選ぶ。 アウ (2)x≧0の範囲で、xの値が増加するにつれて yの値が減少するもの。 比例定数が負のものを選ぶ。 POINT a y イエ 3 変域と 関数 きのy (3) x=0 のとき,y の値が最大になるもの。 比例定数が負のものを選ぶ。 (1) 1x= (1) 3 F4-20 イエ (4) x=0のとき, yの値が最小になるもの。 比例定数が正のものを選ぶ。 ' 1 A2 4 6 8 の # 10 アウ 1 + (5) つねに,y ≧ 0 であるもの。 12 . 比例定数が正のものを選ぶ。 14 16 アウ POINT
回答
✨ ベストアンサー ✨
delta
6ヶ月前
(3)(4)(5)もグラフ書いてみるとわかりやすいかもしれません
友菜
6ヶ月前
ありがとうございます😭
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1分
この問題教えてください
数学
中学生
3分
この問題の解説と答え教えてください 乗ってなくて、
数学
中学生
約9時間
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」と...
数学
中学生
約9時間
「2数の積が素数になるとき...」以降がわかりません... 解説の解説をお願いします😭😭
数学
中学生
約10時間
二次方程式における定数とはなにか教えてください🙏
数学
中学生
約11時間
30ーx x ─── と 5ー ── 6 6 って指定な...
数学
中学生
約11時間
この時の平均値の求め方を教えてください🙇♀️
数学
中学生
約12時間
中1の、数学の正負の数の問題です。 赤丸をした、問題の解き方が、分かりません💦 答えを見て...
数学
中学生
約12時間
2つ続いた奇数が2m+1 2m+3で同じ証明なのはなんでですか
数学
中学生
約13時間
なんで()つけなきゃいけないんですか?
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
みそはた⚡︎
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集1
1457
15
ディキ('ω`)
二次関数
1244
18
いあ
〖公式〗中学校で習わない高校入試に超役立つ公式 Part1
643
8
Hinaka
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます😭