回答

✨ ベストアンサー ✨

1. 個人的にcities and suburbs and sometimes forest のところがとても気持ち悪く感じました。
→ そのように感じても、それ自体に何も問題はありません。ただ、私自身はリズム感が良くて、気持ちよく感じます。
これは「十人十色」ではないでしょうか?
2. 三つ並列するときは、A ,B and Cと習ったのに、、、 → それ自体は間違いありませんが、このパターンだけでは全て説明できません。
なぜなら、分詞構文の Wandering cities and suburbs and sometimes forests, をWandering cities, suburbs and sometimes forests, とすると、これを読んでいる人の中には、Wandering cities, で分詞構文が終わったのではないかと「誤解」する人がいると筆者は感じたかも知れないですね。
あるいは、Wandering cities and suburbs and sometimes forests,の方が、Wandering cities, suburbs and sometimes forests, よりも「スムーズ」に読めて、リズム感が良いと判断したのかも知れません。
これは、この英文を書いた人に聞くしかありません。
文法的には、どちらにしも問題はありませんから、あまり気にしなくて良いのではないでしょうか。

参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?