✨ ベストアンサー ✨
暗記科目なら、とりあえずアウトプット(問題解くなど)して自分が分かってないところを発見し、そこを重点的に覚えて解いてを繰り返して覚えれるようになったらいいと思います。先生からここ出るよとか言われてたらそこも重点的にやってください。時間が無いのなら、自分が全く覚えてない単元のうち、何個か山はってやればいいと思います。
それなら教科書読んで暗記ノート作るとか(時間があるなら)でいいと思います。買うのはもったいない気がします。
技術が苦手でいつもテストの点数が悪いです
二学期最後のテストでいい点をとりたいのでおすすめの勉強方法教えてください😭
ちなみに今回のテスト範囲は3年で習ったところ全てです。
✨ ベストアンサー ✨
暗記科目なら、とりあえずアウトプット(問題解くなど)して自分が分かってないところを発見し、そこを重点的に覚えて解いてを繰り返して覚えれるようになったらいいと思います。先生からここ出るよとか言われてたらそこも重点的にやってください。時間が無いのなら、自分が全く覚えてない単元のうち、何個か山はってやればいいと思います。
それなら教科書読んで暗記ノート作るとか(時間があるなら)でいいと思います。買うのはもったいない気がします。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほどです!やっぱり反復が大事なのですね。
技術の問題集を持っていないのですがやっぱりあった方が良いのでしょうか?