数学
中学生
解決済み
ルートの計算についてです。
下の画像のところまでは分かるのですが、分母にルートを含んだ式の計算のしかたが分かりません。
19:25 Mon Nov 4
u
koubunkan-n.jp
(ii) 正弦定理より
sin A
sin B
(1)よりB=60°であるから
10
10
b
sin 45°
sin 60°
10 V3
よって b=
sin 60°
sin 45°
12
v2
9% 1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
中1数学 正負の数
3654
139
普通に有理化でいいんですね!ありがとうございます🙏