回答
回答
昨年から欲しいと思っている
つまり、昨年から''ずっと"欲しいと思い続けているのように解釈できます!(ここの部分は感覚や日本語の捉え方の問題かもしれませんが、慣れると結構できるのでたくさん問題を解いてください!)
そして、過去のある時点から現在までし続けていることは''現在完了形''で表すことが出来ます!
現在完了形は「完了」「経験」「継続」の3種類があります!
完了は(ちょうど)〜したところだ。(すでに)〜してしまったと訳すことが出来ます!
経験は今までに〜したことがある
そして継続は(ずっと)〜している (ずっと)〜である
と訳すことが出来ます!
長くなりましたが、「過去のある時点から今もし続けていること」を現在完了形(haveやhas+動詞の過去分詞形)で表すので(3)は"have"を使って表します!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほどです!!ありがとうございます