数学
中学生
解決済み
どうやってaとbを求めるのかわかりません。
わかりやすく解説をお願いします。
(12B)
72つの関数y=ax^2 (aは定数、a<0) とy=-4x+b (b は定数) は、 xの変域が-1≦x<2のとき、y
変域が同じになる。 a b の値を求めよ。
α、
(9A)
の
wm² (αは定数)のグラフ上の2点A、Bのx座標はそれぞれ-3 6で、直線AB の傾き
11-
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
わかりやすい解説ありがとうございます。