Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(2)教えてください🙇♀️🙇♀️
数学
高校生
7ヶ月前
独身
(2)教えてください🙇♀️🙇♀️
【宿題】 次の連立不等式を解け。 ただし, αは定数である。 [2(x-2)>x+α ・・・・・・ ① lx-1|<3 ② 太郎: 不等式①の解は, α を用いて表すと (ア) 不等式②の解は、 (イ) になる ね。 花子: そうだね。 不等式①の解には, α という文字が入っているから, αの値によって, 連立不等式の解が変わるね。 太郎: 不等式①と②を同時に満たすxの値が存在しないようなαの値の範囲は, a≥ (ウ) だね。このとき, 連立不等式は解をもたないね。 花子: あとは,a < (ウ) のときに、連立不等式の解を考えればいいね。 (1) ( (イ) にあてはまる式を, (ウ) にあてはまる数をそれぞれ答えよ。た だし, 解答欄には答えのみを記入せよ。 (2) a< (ウ) のときに,αの値によって場合を分けて, 【宿題】 の連立不等式を解け。
連立不等式とその解き方
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分以内
高校数学の数I です! 連立不等式の問題です。 解き方を教えてください🙇 画像1枚目 問...
数学
高校生
22分
高校数学の数I です! 不等式の問題です。 このような問題を解くときに場合分けをすると思う...
数学
高校生
約1時間
(3)が分かりません💦
数学
高校生
約1時間
高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 ⑵と⑶の解き方と、途中式を教えてください🙇 ...
数学
高校生
約3時間
この問題の解き方と答え教えて欲しいです!🙇🏻♀️
数学
高校生
約9時間
私は高校1年生の時にイジメが原因で通信制へ編入学しました。その後、白血病になり闘病生活をし...
数学
高校生
約10時間
(2)がわかりません。 (i)だけでもいいので、計算式を教えてください。(8.-2)となる...
数学
高校生
約11時間
(4y₂-X₂)を ↓ (X₂-4y₂)にするのは可能なんですか? もし可能ならなぜなのか...
数学
高校生
約13時間
因数分解の問題です。 解き方と途中式教えてください🙇🏻♀️
数学
高校生
約13時間
数Ⅰです。係数に文字を含む多項式の割り算の問題です。写真の解き方を教えて欲しいです!
おすすめノート
グラフまとめ
6
0
coco
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選