✨ ベストアンサー ✨
12s後に惑わされてはいけない。速度変化からxを求める3の式を使う。tを使わない式だから🙇
(2)です
凄く分かりやすいです
ありがとうございます!!
どちらの問題も、(1)で求めた値と問題文から、2式でも3式でも解けました。すいません。
こちらの問題なら、3式で解くと、
5.5^2➖1.5^2=2❌2.0xから求まります。
最初の問題なら2式を使っても解けますが、aが➖になるから、
x=4.0❌12➖(1/2)0.5❌12^2
=48.0➖36.0=12.0mと求まります。
混乱させ、ごめんなさい。
ただ、2式を使うか3式を使うかは、問題により解きやすい方を使う。
こんな感じでした🙇
凄く分かりやすいです
>分かりやすいと言って頂いたのに、誤解を招く表現をしてしまいごめんなさい🙇
求めた値を使うとどちらでも解くことができるんですね!詳しくありがとうございます😭
理解しました!!
この問題とどこが違いますか😭😭