✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
●方法はいくつかありますが、考え方が楽な方法として
(-3,0)と(9/2,3)を通る直線の式を求めるので
直線の式【y=ax+b】に
2点のx座標、y座標を、2組のx,yの値として代入し
(-3,0)より、0=-3a+b … ①
(9/2,3)より、3=(9/2)a+b … ②
①,②をa,bについての連立方程式として解き
a=(2/5),b=(6/5)
3⑵解説の-3,0 9/2,3を通る直前の式を求めると から y=2/5x+6/5になるまでの式がわかりません教えてください
✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
●方法はいくつかありますが、考え方が楽な方法として
(-3,0)と(9/2,3)を通る直線の式を求めるので
直線の式【y=ax+b】に
2点のx座標、y座標を、2組のx,yの値として代入し
(-3,0)より、0=-3a+b … ①
(9/2,3)より、3=(9/2)a+b … ②
①,②をa,bについての連立方程式として解き
a=(2/5),b=(6/5)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりました!ありがとうございます!!