英語
高校生
解決済み

なんでこの一つ目の文は〜されるって意味ないのにbeing何ですか?丸暗記するしかないんですかね、、、

can't understand my ( brother's being x (nx love) with such an ugly girl. 弟/兄があんな醜い子と恋仲であることを理解できない。 The complained (of the room )( being) too hot. 今は部屋が暑すぎると文句を言った。

回答

✨ ベストアンサー ✨

be動詞は主に〜である、〜にいるという意味ですし、be動詞が受身の意味を伴うのは「be動詞+過去分詞」の形の時だけです。

be in love with herは直訳すると「彼女との愛の中にいる」、つまり彼女と恋仲であるということになります。

また、~ingと動名詞になっているのは「弟/兄があんな酷い子と恋仲であること」という名詞として扱われているからです。

この回答にコメントする

回答

これは単にbe動詞で、受動態を示すbe動詞ではありません。

My brother is in love.
The room is too hot.

これが、意味上の主語を用いた動名詞による後置修飾の形になっています。

動名詞が後置修飾の形で前にある名詞を修飾することはありませんよ。動名詞と現在分詞のそれぞれの用法を区別すべきですね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?