化学
大学生・専門学校生・社会人
大学の移動現象論の問題です。
いくら考えても全く分かりそうにありません。
どなたかこれを教えてくださる方はいませんか?
課題
【問題】以下の2次元水路に関して,液位がどのように変化するか考えて
みる.ただし,水の密度をp[kg・m-3] 重力加速度をg[ms-2] としなさい.
(1) 図1のように水路の底面が水平である場合, 水深 [m] は流れ方向にど
のように変化するか. なお, 壁面に流れと逆向きにせん断応力 [Pa]がか
かっているものとする。
ヒント:微小区間Ax[m] の変化を考える.
(2) 図2のように、水路がH[m] だけ急激に深くなる場合, 水深 [m] はどの
ように変化するか.
8
H
図 1
図2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉