数学
中学生
解決済み

この問題の⑴の解説でOM垂直ACとなっているのですがなぜ垂直になると言えるのですか

右において、 4点.BC. また、BC (1) BM の 径20円の 上の点である。 BDAC Mっている。 ADB30 であるとき、次の問いに答えよ。 求めよ。 (2) MD の長さを求めよ。

回答

✨ ベストアンサー ✨

MがACの中点→AM=CM
△OACがOA=OCの二等辺三角形だから
https://www.okadori.net/kai-nitouhennitoubun/
こんな感じ。

この回答にコメントする

回答

参考・概略です。

【点A,Bを結び、△ABCを考えます】

 △ABCで、
  点O,Mが辺BC,ACの中点なので
   中点連結定理より、OM//BA … ①

 BCが円Oの直径なので
   半円の円周角なので、∠BAC=90 … ②

 平行線の同位角は等しく
   ①,②より、∠OMC=∠BAC=90 で

  OM⊥AC

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?