物理
高校生
解決済み
(1)について質問です
距離ということは青い三角の部分の面積を答えるのではないのですか?なぜ面積を答えないのでしょうか?答えは6×4=24mです
よろしくお願いします
Witia,
に原山発したものこ
る。時刻t=0~8.0sについて, 物体の運動のよう
すを記述せよ。 記述にあたっては, 物体の加速度,
物体が出発点から正の向きに最も遠ざかる時刻と位
置, t=8.0s における物体の位置を明記すること。
思考
2.0
4.0
6.0
- 2.0
22. 加速度運動のグラフ図は、 時刻 0sに原点を出発
して, x軸上を運動する物体の速度 [m/s] と時刻t[s]
との関係を表している。
Av [m/s]
6.0
(1) 等速直線運動をして進んだ距離はいくらか。
(2) 時刻 0 ~ 12.0sの間について, 加速度α [m/s] と時
刻t[s] との関係を表す α-t グラフを描け。
(3) 時刻 0~12.0sの間について, 位置x 〔m] と時刻 t
[s] との関係を表す x-tグラフを描け。
例題3
10
I章 運動とエネルギー
0
4.0
40
8.0
80
t(s)
12.0
最高
を描
(2)
7
の
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございました