物理
高校生
この問題なのですが、Sinやcosを使わないやり方ってありますか?
あれば解き方も教えて欲しいです。
川
45°30°
B
例題 11,61
↑
→
F
F2
重さ W[N] の荷物に2本のひもを
953 力のつりあい 知
つけ, 2人の人がこのひもを持って支えるとき、 2本のひも
は鉛直線と 45° および 30° をなした。 各ひもが引く力の大
きさF][N], F2 [N] を求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉