物理
高校生
解決済み
(2)の解き方を教えてくださいm(_ _)m
どのような式を立てればいいのかわからないです...
答えは5.9Nです
断面の中心と同じ高さの点Aより, 質量 0.20kg の小物体
を静かにはなす。 次の問いに答えよ。 ただし、 重力加速度の大き
さを 9.8m/s2 とする。
1
図のような半径 0.40m のなめらかな円筒面 AB と水平面 BCがあ A
0.40m
0
(1) 円筒面の最下点Bを通過するときの小物体の速さはいくら
(0.2kg
B
C
か。
1/2×0.2x0^2+0.2×9.8×0.4=220.2xV+0.2×98×0.
DV=0,784
v27-84
大の
V=2.84
(2)点B を通過する直前、 および通過した直後において, 小物体が面から受ける力の大きさ
はそれぞれいくらか。
~とすると
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!図がわかりやすかったです!ありがとうございます〜