英語
高校生
解決済み

explain の語法について

画像の1枚めは、explainのあとにaboutがなく目的語が続いてますが、
2枚めは、explainのあとにaboutがあります

about はつけてはいけないと思っていたのですが、
aboutはつけてもつけなくてもどちらでもよいということですか?

※これとは別に、人がくる場合はtoが必要ということは知っています。

先生はジャックに学校を休んだ理由を説明するように言った。 The teacher asked Jack to account ( ( = explain) ) his absence from school. (亜細亜大)
[X] Could you explain about the circumstances in which the accident occurred?
語法

回答

✨ ベストアンサー ✨

https://fanblogs.jp/esposa/archive/2/0

上記サイトの説明が参考になるかと思います。
(以下、引用)
英語が母国語の人に教えていただきました。
I explain aboutは、explain details about というニュアンスで言いたいときにaboutをつけます

「私の兄弟について(あることを)説明する」はI explain about my brother
私の家族についての関連するいくつかのことを説明することになります。

I explain my brother と言うと、社会単位として兄弟と戸籍的にどのような関係だとか、いつ生まれて、いつから家族の一員だとか、そういう意味でのexplainになるようです。

この回答にコメントする

回答

account “for”〜 で「説明する」という意味になるようです。
出典↓
https://kimini.online/blog/archives/21941
また、調べてみたところexplain aboutは誤りのようですね。
出典↓
https://www.global-square.com/blog/preposition-intransitive-transitive-verb/

ゲスト

explain aboutは誤りのようですね。→正用法です。

間違えたことを書いてしまいました。
大変申し訳ございませんでした。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?