数学
中学生
(2)(4)(6)(7)の解き方を教えてください🙇♀️
切断の問題がとても苦手で…💦
問題数が多くてすみません。
理解できたら必ずベストアンサーします!!
1 右の図は立方体である。 これを次のような平面で切るとき,その切り口はどのような図形になる
か。(点P~Wは辺の中点 )
[都立自校作レベル]
(1)3点B, D, E を通る平面
D
R
C
(2) 3点C,D,Eを通る平面
Q
(3)
Sを通る平面
3点E,P,
14
3点A, Q,Gを通る平面
(5)
3点A,T,Uを通る平面
(6)
3点F, R, Sを通る平面
P
B
H
V
JG
W
U
(7) 3点Q,R, Wを通る平面
E
T
F
P30, 31
2:1 Fox, AMPK
1(1)正三角形 (2) 長方形 (3) 二等辺三角形 (4) ひし形 (5) 台形 (等脚台形) (6) 五角形 (7) 正六角形
2 (1)90° (2)8/2 cm
TAMARIC
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4274
82
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1249
2
比例反比例
1110
13