Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
理科
求め方を教えてください!
理科
中学生
解決済み
9ヶ月前
りんご
求め方を教えてください!
中3-入試実戦後期 理科 発展問題 |1 ある植物の葉のついた小枝と水200g を図のように試験管に入れ,次のAか らEの条件にして,光のよく当たるところに置いた。 ただし,試験管,植物の質 量,葉の数,葉の大きさ、茎の長さ、茎の太さはすべて同じとする。 大 A 葉には何もぬらない。 B 葉の表側だけにワセリンをぬる。 C 葉の裏側だけにワセリンをぬる。 D 葉の両面にワセリンをぬる。 E葉には何もぬらない。水面に油をうかべる。 2日後, AからEの水の質量をはかった結果 が表である。 図 A~D 油 J 水一 水 E 次の(1)から(3)までの問いに答えなさい。 □□(1) 葉から出ていった水の質量は何gか, 求めなさい。 表 表は蓋うら茎お茎茎葉 条件 質量〔g〕 180 185 189 194 184 A B C D E □ (2) 植物の体から出ていった水のうち, 2015 葉以外の部分から出ていった水の質量は何gか,求めなさい。 1.1 6 16. □□(3) 葉の表側と裏側では,どちらが何g多く水が出ていったか。 「○側が△g多 い。」という答え方で答えなさい。
回答
✨ ベストアンサー ✨
も
9ヶ月前
分かりにくかったらすみません💦
りんご
9ヶ月前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理科
中学生
1分以内
④の解き方教えてほしいです🙇♀️
理科
中学生
36分
中一理科 地震
理科
中学生
約2時間
Q. 非電解質は中性ですか?
理科
中学生
約14時間
電子とイオンの違いを教えてください!
理科
中学生
約14時間
どうやって分類を考えればいいですか?? 周期表の大体の場所を覚えるしかないのですか、?
理科
中学生
約15時間
最外殻電子と価電子の違いを教えてください!!
理科
中学生
約16時間
中2の地学の問題です! 写真の丸が付いている問題の答えが南なのですが、どうして南なのです...
理科
中学生
約16時間
中2の地学の問題です! 空気塊が100m上昇すると、空気塊の気温は1.0℃、露点は0.2℃...
理科
中学生
約16時間
原子と元素の違いってなんですか??
理科
中学生
約17時間
Q. 中1理科 光の屈折応用 画像の(3)の考え方を教えてください
おすすめノート
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96
みいこ
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7838
60
みいこ
【中1】理科まとめ
6075
109
쿈🦕⋆͛
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5934
83
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!