✨ ベストアンサー ✨
A4の長い辺(=√2)=A3の短い辺
A4の短い辺(=1)=A3の長い辺×1/2
よってA3の短い辺=√2で長い辺は1×2=2となる
よって短い辺:長い辺=√2:2=√2:√2×√2=1:√2
考え方はなんとなくわかったけれど
詳しいとき方を教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
A4の長い辺(=√2)=A3の短い辺
A4の短い辺(=1)=A3の長い辺×1/2
よってA3の短い辺=√2で長い辺は1×2=2となる
よって短い辺:長い辺=√2:2=√2:√2×√2=1:√2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!