✨ ベストアンサー ✨
平方根は2乗して◯になる数、だから
ブラスとマイナス2つある。
9の平方根なら±3
10の平方根なら±√10
√9は9の平方根のブラスの方
−√9は9の平方根のマイナスの方
という意味だから、この時は答えはどっちか1つになる
数学、平方根です。
正しく直すと書いてあるのですが、お恥ずかしながらどこを直すのかが分からないので、解説お願いしたいです。
どうぞよろしくお願い致します🙏
✨ ベストアンサー ✨
平方根は2乗して◯になる数、だから
ブラスとマイナス2つある。
9の平方根なら±3
10の平方根なら±√10
√9は9の平方根のブラスの方
−√9は9の平方根のマイナスの方
という意味だから、この時は答えはどっちか1つになる
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
とてもわかりやすいです!!
ありがとうございます🙇♀️