地学
高校生
解決済み
この問題で36が答えなのですが、なぜ125は省かれるのでしょうか??
解説お願いします!
る違いを埋めるように, 大気や海水の流れが熱を運んでいる。
熱収支の程度によ
問1 文章中の空欄 (ア)~(ウ)にあてはまる最も適当な語句を, 次の語群から選べ。
なるの100g当のお店
〔語群〕 高緯度,中緯度,低緯度, 大きい, 小さい,多く,少なく
問2 下線部の流れとして適当なものを,次の①~⑥のうちから2つ選べ。
0
①海陸風
② フェーン(現象)③ 大気の大循環
④
津波
⑤ エルニーニョ(現象)
⑥ 海流
(05 ヤンター計FAVAN
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解できました!ありがとうございました!