英語
高校生
解決済み

答えは、schools to discipline your children shows that you don't understand the function of
ですが、thatの位置がなぜここなのか納得できません。
childrenとshowsの間ではダメですか?

2. しつけを学校に期待するのは、 そもそも学校という場所の機能を理解していない証 拠である。 To expect ( ( ( ( ( )( ( your children that ③ understand ) schools. A) shows the function of you don't schools ⑧ to discipline 3. 繊維を多く含む食品は腸の不調を防ぐと考えられてハマ

回答

✨ ベストアンサー ✨

showsは、この文の動詞です。
他動詞のshowは目的語が必要ですよね。
後ろの you don’t understand the function of schools
を名詞節にしてくれるのがthatの役割です。
「あなたが学校の機能を理解していない『ってこと』を示す」
の『ってこと』の部分です。

ちなみに、主語は
To expect schools to discipline your children
までで、「学校に子供のしつけを期待する事」
ですね。

なずな

そうなのですが、名詞節って省略可能ですよね。その場合どう考えれば良いですか?

ve

省略可能ですが、他にthatが入っても自然な箇所がありませんからね....
childrenと showsの間に入れても良いと思う理由はなんでしょうか?

なずな

前文が先行詞で that が関係代名詞となると思いました。

ve

その場合、訳が意味不明ですし、なにより動詞は??文ではなく全体が一つの名詞節になってしまいますよね。

なずな

確かにその通りです。ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?