英語
高校生

1題だけでもいいので教えてください🙇‍♀️

3 誤っている箇所を下線部 ① ~ ④のうちから1つ選び, 正しい形を書きなさい。 1. The parents didn't let their children ②to go out ③ alone after ④dark. 誤っている箇所 ( ) 正しい形 2. Jane saw this buy ②some ③juice ④at the convenience store. 誤っている箇所( ) 正しい形 3. We made ② to pay ③a dollar for the ticket. 誤っている箇所 ( 正しい形 4. I have never heard ② him ③ spoke like that before. 誤っている箇所( [T a 正しい形 内から適切な語を選び, )に入れなさい。 また, 下線部に入れるのに適切なものを asal bluoda sa A~Dの中から選び, 記号で答えなさい。 1. I had no time to ( E ) for lunch, so 2. We had so many things to ( 3. My father forgot to ( 4. Idon't( ), so ) the car key, so _ ) anything about flowers, so q edi xais bluoda oda bring/buy/cook/know Do AQT 16 hate A I had my sister choose some at the flower shop B I had my husband make a list of them C we were made to wait outside for a while D John made me some sandwiches 2 Rapideralig roange set lib nodws 5 日本語に合うように、英文を書きなさい。ただし、指定された条件で書くこと。 1. ユカはお年寄りの男性がスマートフォンをバスの中で落とすのを見た。 (an elderly man, smartphone を使って) salli ne to cod 2. 私は姉が誕生日ケーキを焼くのを手伝った。(bake を使って) B

回答

1. ② [to go](不定詞) → [go](動詞・原形)  ※let(使役動詞) 人 ~(動詞・原形) 人に~させる<許可>
The parents didn't let their children go out alone after dark. 
その両親は、暗くなってから子供達が一人で外出することを許さなかった。
2. ① his(代名詞・所有格) → him(代名詞・目的格)
Jane(S) saw(V) him(O) buy some orange juice at the convenient store.
ジェーンは彼がコンビニ店でオレンジジュースを買うのを見た。
3. ① made(使役動詞・過去形) → [were made](受動態) ※be made to ~ ~させられる
We were made to pay a dollar for the ticket. 私達はチケット代として1ドル払わされた。
4. ③ spoke(過去形) → speak(動詞・原形)  ※hear(知覚動詞) O ~(動詞・原形) Oが~するのを聞く
I have never heard him speak like that before. 私は彼がそのように話すのを今まで聞いたことがない。
[4]
1. (cook) D
I had no time to cook for lunch, so John made me some sandwiches.
私は昼食を作る時間がなかったので、ジョンが私にサンドイッチを作ってくれました。
2. (buy) B
We had so many things to buy, so I had my husband make a lit of them.
買いものがたくさんあったので、私は夫に買い物リストを作ってもらった。
3. (bring) C
My father forgot to bring the car key, so we were made to wait outside for a while.
父が車の鍵を持ってくるのを忘れたので、私達はしばらく外で待たされました。
4. (know) A
I don’t know anything about flowers, so I had my sister choose some at the flower shop.
私は花について何も知らないので、花屋で姉に花を選んでもらいました。
[5]
1. Yuka saw(知覚動詞) an elderly man drop(動詞・原形) his smartphone on the bus.
2. I helped my sister bake a birthday cake. ※help 人 ~(動詞・原形) 人が~するのを手伝う・助ける  

【追記】れつさん、次回からは「1題だけでもいいのでご自分で解答してください🙇‍♀️」。
全問正解しようなんて、考える必要は全くありません。
このClear notebooksの存在意義は、わからないことを質問して分かるようになり、勉強を続ける助けになることだと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?