✨ ベストアンサー ✨
下線1行前に、(n+2)は整数だから、とあり、この後4(n+2)と4がついた式から4の倍数と言えるのだが、
証明終了する前に、結論の問題文に書いてあった「連続する4つの整数の和に2を足した数」は4の倍数である、
と言ってしまうのはマズいと思います🙇
数学 文字式の説明問題です
下線を引いたところって、
問題文に書いてあった「連続する4つの整数の和に2を足した数」
でも良いですか?
✨ ベストアンサー ✨
下線1行前に、(n+2)は整数だから、とあり、この後4(n+2)と4がついた式から4の倍数と言えるのだが、
証明終了する前に、結論の問題文に書いてあった「連続する4つの整数の和に2を足した数」は4の倍数である、
と言ってしまうのはマズいと思います🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます