✨ ベストアンサー ✨
これは②ですね。
③は
I tried to [make myself understood]
私は、[自分のこと/考え を理解してもら]おうとした
というような表現との引っかけの選択肢ですかね
この場合なら
自分自身を 理解される だから
過去分詞のunderstoodになります
今回の②は
I try to [make him understand], but he never get the message
私は彼に[わかってもら]おうとしているんだけど
彼はそのメッセージを受け取ってくれない
という意味ですね
彼に 理解させる(=彼が理解する という能動の関係)
なのでこちらは過去分詞は使いません
原形のunderstandは正しいです
ありがとうございました!すごくわかりやすかったです。