回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

【②について】
●[三角形アキエ]と[三角形オキウ]が
  拡大図・縮図の関係(相似)にある事に注目します。

(1) [長方形アオカエ]の対辺で,アオ=エカ=15cmなので
   オキ=アオーアキ=15cm-12cm=3㎝

  アキ=12cm,オキ=3㎝ から
   [三角形アキエ]は[三角形オキウ]の(3倍)の拡大図

  拡大図・縮図の関係から,
   アエ=オウ×3

  [平行四辺形アイウエ]の対辺で,アエ=イウなので
   イウ=オウ×3

  イオ=イウ+オウなので
   イオ=オウ×4

  イオ=10cmなので
   オウ=10÷4=2.5

  以上から,
   アエ=イウ=オウ×3=7.5㎝

  従って,三角形アエキの面積は
   7.5×12÷2=45

ruyu

ありがとうございます!
助かりました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?