英語
高校生
解決済み

比較の単元でこの問題で質問があります答えは②です。「as〜as」のasの場合は形容詞か副詞のみのはずなのですがなぜ名詞が入っているのでしょうか

180 000 Jeff and Jenny saved ( ① as a lot of money as ③ money as a lot as ) they could to visit their uncle in Hawaii. 2 as much money as ④money as possible as 1 181 He is not (センター本試験)

回答

✨ ベストアンサー ✨

『「as〜as」のasの場合は形容詞か副詞のみのはず』は、正確ではありません。
この問題文のように、as much(形容詞・原級) money(名詞) as のような表現も可能です。
【参照】
Jack saved [much money].+Jane saved [much money].
⇒ 原級の比較表現:Jack saved as [much money] as Jane (did). ジャックはジェーンと同じ位多くのお金を貯蓄した。
※✕ Jack saved as [much] as [money] Jane (did).
⇒ 比較級の比較表現:Jack saved more money than Jane (did). ジャックはジェーンよりも多くのお金を貯蓄した。

ドコサヘキサエン酸さん、現在手元にある文法参考書の『比較』をご自分の目で再度見て、確認してください。
上記のような例文が必ず載っています。

ありました!
ちなみになんですがこのようにas 形容詞 名詞 asのような問題の時には一般動詞しか使えませんか?

taka

いいえ、下記のような英文もあります。
Kate is as [considerate(形容詞) a person(名詞)] as Kelly. ケイトはケリーと同じ位思いやりのある人です。
← Kate is a considerate person. + Kelly is a considerate person.
※[ ]:語順に要注意❣ ✕as a considerate person as 〇as considerate a person as

上記のような例文も、文法参考書の『比較』の中の「原級」に載っています。
ご自分で確認してくださいね。

ありがとうございます

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?