✨ ベストアンサー ✨
(1)~(3)はx方向にどれだけ行ってるか、y方向にどれだけ行ってるかを求めるだけです。
(4)からは直角三角形の辺の比が分かれば解けます。
三角比を習っていればそっちの方が早いですが
至急お願いします🙏🙏
高一物理の力の合成と分解の範囲です。
上の重要ポイントって書いてあるやつの意味もわからないので、下の問題とそれも含めて
解説をお願いしたいです。
よろしくお願いします!
✨ ベストアンサー ✨
(1)~(3)はx方向にどれだけ行ってるか、y方向にどれだけ行ってるかを求めるだけです。
(4)からは直角三角形の辺の比が分かれば解けます。
三角比を習っていればそっちの方が早いですが
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉