国語
中学生
解決済み

国語の論語の問題で、
「学びて時に之を習う」の"之"が何を表しているか5文字程度で答えよというものが出ました。

わかる方教えてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

「学びて時に之を習ふ。亦説(よろこ)ばしからずや。」

「習ったことを機会があるごとに復習し身につけるということはなんと喜ばしいことだろう」
「学びて時に」{習ったことを機会があるたびに}
「之を習う」{復習し身につける}
なので、之というのは「復習すること」だと思います!
違かったらすみません😭😭

この回答にコメントする

回答

流石に前後の文がないとわかりませんね。

解き方としては、現代文の指示語の問題と同じですよ。
之が指している内容を本文から探せばいいんです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?