現代社会
高校生

法の支配と法治主義の違いをテストで問われた時なんと答えれば良いか教えてください🙏

回答

こんにちは。回答します。まず丸暗記はきついと思います。理解してから教科書の文をそのまま暗記すればいいと思いますが、法の支配⇒議会が制定した法によって政治権力を制限することで、権力の濫用を防ぎ、国民の自由と権利を擁護する。(人じゃなくて法で支配した方が、平和なんじゃない?って考え方です。目的は、当たり前だけど、国民の自由と権利を守ることです。)
法治主義⇒行政権の行使は法律によって規定されなければならないとする考え方で、法の内容は問われない。(なにがなんでも法で支配する事が重要!みたいな考えです。法のためなら人権や自由が制限されることもあります。行き過ぎたルール、形式化されて意味を成してないルールみたいな感じです。国民の自由と権利よりも、とりあえず法!って感じですね。)分からなかったらまた質問してください。勉強頑張ってくださいね。

現代社会 公民 公共 社会 法治主義 法の支配 法律 政経 高校社会 現社 倫政 倫理
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?