✨ ベストアンサー ✨
まず一枚目についてですが、もちろんhaveという単語自体に「飲む」という意味はありますが、現在形で表すのは「日頃の習慣的な行動」が主で、この文章だと「たまたま彼女は今、コーヒーを飲んでいてオフィスにいない」という習慣とは違うニュアンスが含まれてるので現在進行形になります!
二枚目については、5つの異なる国に「住んでいた」という「経験」になります。文章から考えるに、話者は現在25歳以上で、25歳という過去を起点にして、それよりもっと過去に住んでいたことを話しているので過去完了も用いてるんだと思います!