理科
中学生
解決済み
(1)の答えはdなのですが、どうしてなのか分かりません💦教えて下さい🙇
図2
図 1
電流のN
向き
Y.
a
b
d
6 電流による磁界について答えなさい。
(1) 図1のように、水平にした導線の上に磁針をのせ、
電流を流した。 磁針のN極はa~ d のどの方向をさ
しますか。
(2) 図2のように、コイルに電流を流したところ、磁針
の針が少しだけふれた。ふれた磁針はX,Yのどち
ちでしょう。
X
コイル
・電流の一
向き
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!