数学
中学生
解決済み
今日テストです、答えと解説お願いしたいです🙌🏻
文字式の利用⑤】
⑤5 底面の半径が,高さがんの円柱
切り取り
教科書 p.23-
Aがあります。 円柱 A の底面の半
径を3倍にし、高さを1/3にした円
h
3r
柱Bをつくるとき, Aの体積はB
の体積の何倍になりますか。
円柱 A
円柱B
利用⑥1
6
me
【文字式の利用 ④】
えんすい
4 右の図のような円錐の体積Vをr, hを使った式で
切り取り
(円
0
表しなさい。 また, 求めた式をんについて解きな
さい。
V=1
h= (
えんすい
7 底面の半径がr, 高さがんの円錐Aがあります。 円錐A
□の底面の半径を2倍にし, 高さを半分にした円錐Bをつ
h
くるとき, Bの体積はAの体積の何倍になりますか。
5点
円錐 A
8 2つの自然数がともに3の倍数のとき,その和は3の倍数になります。 その
O さい。 著
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
ありがとうございます!!他もお願いできますでしょうか😭