✨ ベストアンサー ✨
いまいち言いたいことがわかりません。
上向きを正とした状態で計算した結果、負になった。
だから、加速度は下向きである。
これのどこに疑問を抱いているのかが分かりません。
ベクトルの考えもおかしな所は一切ないです
とても初歩的なことだと思うのですが教えて欲しいです。
この問題の答えはa=-g(sinθ+cosθ)になるのですが
加速度aはベクトルじゃないですか
ベクトルの掛け算は向きも一致していると習いました
例えばma→=F→みたいに
だったらこのとき加速度aの向きはgと反対、つまり鉛直上向きになるはずなんです
けどぜったい間違ってるはずで
考えれば考えるほど分からなくなったのでどなたか教えて下さい。
✨ ベストアンサー ✨
いまいち言いたいことがわかりません。
上向きを正とした状態で計算した結果、負になった。
だから、加速度は下向きである。
これのどこに疑問を抱いているのかが分かりません。
ベクトルの考えもおかしな所は一切ないです
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉