✨ ベストアンサー ✨
直径17mの花壇の面積は、半径17/2mとして、
面積=(17/2)²π=289/4π
円形の池の面積は、半径3/2mとして、
池=(3/2)²π=9/4π
池の部分を除いた面積は、289/4π-9/4π
=280/4π=70πm²
3
(1)
ℓの縦の長さ=p+a、横の長さ=p+3+a
ℓ=2(p+a)+2(p+3+a)
=2p+2a+2p+6+2a
=4a+4p+6
(2)
大きい方の長方形の面積=(p+2a)×(p+3+2a)
=p²+3p+2ap+2ap+6a+4a²
小さい方の長方形の面積=p×(p+3)
=p²+3p
花壇の面積
S=p²+3p+2ap+2ap+6a+4a²-(p²+3p)
S=4ap+4a²+6a
aℓ=a(4a+4p+6)=4a²+4ap+6a
よって、S=aℓ